
千葉県の北東部に一する大網白里市は、2013年1月1日に町から市制へ移行したばかりの新しい市です。 JRがこの大網白里で東金線と外房線に分かれていることもあって、前々から行きたいと思っていた場所でした。 日替わりブログに…

現在日本科学未来館で催されている、サンダーバード博に行ってきました。 スーパードラマTVで派手な宣伝をしているため、かなり期待。 前売り券を買い忘れたので当日券で入場しましたが、先着500名以内だったので、チケットホルダ…

久しぶりにジブリから映画「風立ちぬ」が公開されると聞いて、さて映画館に見に行くかどうか迷ってます。 「風立ちぬ」は、堀辰雄の私小説で、結核で死にゆく恋人と過ごした日々の日記です。 この堀辰雄の私小説の主人公、つまり堀自身…

ロリポップのWordpress編集のエラーは、どうやらURLが日本語のままメディアを追加したためのようでした。 詳しいことはもう少し調べてみないと分かりませんが、状況はそんな感じ・・・・・ さて、サンダーバード博がどのく…

ロリポップの画像データがおかしくなっていたので、この記事の前に書いた記事は一旦ゴミ箱へ。 なんだかよくわからないエラーでしたが、再発すればサーバー元に問い合わせるしかなさそうです。 さて、自分が注文した時には、在庫潤沢だ…

最近は、不妊治療に年齢制限を設けたりと、不妊に悩む人にとっては厳しい現実です。 自分の姉妹も不妊治療を受けていましたが、治療約2年で念願のベビーが誕生、まだ20代後半だったため、治療の効果が現れるのも早かったようです。 …

今月発売の雑誌PENはサンダーバード特集、一応手に入れてみようと思ってアマゾンで予約をしたら、発売日の翌日に手元に届きました。 最近、本や雑誌がメール便になってしまい、これじゃあプライム会員になっている意味もなさそう・・…

今年の7月に、サンダーバード博が開催されます。 そこでも、サンダーバードの世界と現実とが比較展示されることでしょう。 このサンダーバードの設定は2065年、その頃、どのくらいサンダーバードの世界が現実のものになっているの…

テレビ版サンダーバードを見ていると、毎回ちらっと見える浮世絵。 これは有名な話で、パパのジェフ・トレーシーが、救助活動に出た息子たちとやりとりするためにいつも座っているデスクの背後に、写楽の絵が2枚飾ってあります。 一枚…
最近のコメント